• コラム

外壁の継ぎ目

外壁の継ぎ目

外壁の継ぎ目のお話

こんにちは!現場監督の山本です。

一般的な外壁工事では、外壁材を下から順番に張り上げていきますが、工法上でその外壁材同士を密着させることができない部分が発生します。多くの場合、継ぎ目(目地と言います)は隙間をあけて専用の外壁シーリングを施して隙間を埋めます。写真の外壁材は当社で多く採用しているニチハ株式会社様の外壁材です。

 

 

このシーリング材は永久に持つものではありません。シーリング材の種類により対候性が違いますので一概に何年とは言えませんが、概ね10年~15年程度の寿命と言われています。建築後数年は柔らかい感触をしておりますが、10年ほど経ってから指で触ってみると硬化していたり、見た目でわかるほどのひび割れ、中が見える等々、明らかにおかしいなと思うような症状が出ていればそろそろ寿命だと考えて良いです。

目地の劣化は建物の寿命にも影響しますので、お早めにご相談ください。

<このコラムは現場監督の山本が書きました>

私の自己紹介ページはコチラから!