
見えない部分の施工
こんにちは。
現場監督の岩井です。
本日も完成後は見えなくなる部分の施工をご紹介します。
外壁の防水シートです。
外壁の形はお家によってさまざまです。
真四角のお家もあればL型のお家もあったりいろいろな形があります。
形が複雑になればなるほど外壁の防水シートの貼り方も難しく、どうしても継ぎ目や切れ目が多くなります。
特に入角などは要注意です。
そこで使用する部材が角のカバーシートになります。
防水紙がどうしても切れてしまうので入角の形になったカバーで切れ目からの雨水の進入を防ぎます。
<このコラムは現場監督の岩井が書きました>
私の自己紹介ページはコチラから!