
暑さ対策
こんにちは。
設計士の沖野です。
暑い日が続きますね。まだまだ最高気温が30°を超す日が続いています。
ここ数年、春・秋が短くなって夏が長く 冬が短く感じます。
もともと、この東海地方は夏に重きを置いて断熱性能を考えています。
高断熱・高気密だけではなく、日射を遮る方も検討しませんか?
日本では昔からすだれやよしずが使われてきました。
風を通しながら熱を遮るため、夏には重宝しますね。
窓の外で熱をカットして、室内の温度上昇をしてくれるいいものです。
現在の住宅にはよしずやすだれはちょっと合いにくいですよね。
また、使わない時は収納に困ったり…
そんな時はサンシェードがおすすめです!
南側のサッシ取り付けができる商品があります!
YKK アウターシェード LIXIL スタイルシェード
サッシメーカーさんがそれぞれいい商品を出していらしゃいます。
ご検討を頂ければ幸いです!
<このコラムは設計の沖野が書きました>
私の自己紹介ページはコチラから!