• コラム

住宅ローン控除

住宅ローン控除

住宅ローン控除って?

こんにちは!ホームアドバイザーの野田です。
家を建てたり、購入したりすると多くの方が利用する住宅ローン。
毎月の返済額にばかり目が行きがちですが、実は住宅ローンを利用した人限定の税金が戻ってくる制度があるのをご存じですか?

それが「住宅ローン控除」と呼ばれる制度です。

住宅ローンの年末残高の0.7%が、最大13年間、所得税や住民税から戻ってくるという仕組みです。
※2025年時点。

一般の新築住宅の場合、控除期間は10年、控除対象限度額は3,000万円のところ、
ナンバホームでは長期優良住宅の認定を標準で受けているため、
控除期間は13年、控除対象限度額はなんと5,000万円!!

例えば、年末時点でローン残高が4,000万円あると、その年は28万円が税金から戻ってきます。
控除額は毎年変わりますが、13年間で合計すると数百万円単位になることも。

「ちょっとむずかしそう」と思われがちな住宅ローン控除ですが、ぜひ活用していただきたいです。
分からないこと、不安なことなどありましたらいつでもご相談ください!

〈このコラムはホームアドバイザーの野田が書きました〉
私の自己紹介はこちらから!