• コラム

すっきり玄関!

すっきり玄関!

玄関収納

こんにちは!ホームアドバイザーの野田です。
家に帰ってきたとき、
玄関まわりに「上着」「バッグ」「子どもの荷物」が集まって散らかってしまう…。
そんな悩みを解決してくれるのが 土間収納 と コートクローク の存在です。

■ 土間収納は「玄関に置きっぱなし」をなくす場所
土間収納は、玄関の延長として靴のまま入れるスペースです。
ここがあるだけで——
・ベビーカー
・アウトドア用品
・雨の日の荷物
など、室内に持ち込む前に一時置きができます。

■ コートクロークは「上着の置き場」を最初に決める場所
帰宅後、上着をどこに置くかで家の片づき方は変わります。

・ダイニングチェア
・ソファの背もたれ
・リビングの一角

つい置きがちな場所ですが、
コートクロークが玄関横にあるだけで、
上着がリビングに“侵入”するのを防げます!

■ 土間収納+コートクロークが最強の理由
この2つがセットになると、
「帰宅→荷物を下ろす→上着をかける」
という流れが玄関周りで完結します。

・リビングに物が持ち込まれない
・片付けの手間が減る
・玄関がいつも整いやすい
と、毎日の暮らしがぐっとラクになります。

収納量が多いからラクなのではなく、
“帰宅後の動作に合っているか” が大事なポイントです!

ぜひご検討ください!

<このコラムはホームアドバイザーの野田が書きました>

私の自己紹介ページはこちらから!