• コラム

耐震等級について

耐震等級について

耐震等級について

こんにちは!ホームアドバイザーの齋藤です。

突然ですが、皆さんは地震怖くないですか?地震大国の日本だからこそ耐震等級は、お家づくりをする中でも重要視される部分ですよね。

本日は、そんな地震について備える耐震等級についてお話を致します。
耐震等級とは、地震に対する建物の強度を示す指標のひとつです。住宅の性能表示制度を定める「品確法」に沿って制定されたものです。建物の耐震性能によってランクが3段階に分かれており、その数字が大きければ大きいほど、建物の耐震性能が高いため、建物を建てたり買ったりする際の目安になります。耐震等級というのはそもそも、地震で建物が崩壊しないよう、地震に対する構造躯体の倒壊・崩壊等のしにくさを表示したものです。

耐震等級1は、建築基準法の一般の住宅
2は、建築基準法の1.25倍の耐震性 学校や病院など避難所となる建物
3は、建築基準法の1.5倍の耐震性   消防署・警察署など防災の拠点となる建物

現在、ナンバホームの耐震等級は、3の最高の水準になっています。
しかし、この基準が覆された出来事がありました。それは、熊本の震災です。震度7の地震が2回立て続けにきたことによります。
倒壊こそ、していないものの耐震等級3の建物でも大きな被害を受けました。

また、この地方では南海トラフが起こると予測がされていますよね。
今後20年以内に起こる確率を地震調査委員会は、50~60%だったものを60%程度に引き上げました。それだけ、身近に迫っている状況です。

ナンバホームでは、そんな地震に対して耐震等級だけではなく直下率・構造計算にも拘り建築をしています。

 

ここまで、こだわる理由は、一生に一度のお買い物のお家それは、家族の生命と財産を守るものと考えているからです。
ナンバホームでは、お客様のお家づくりに対して、誠実に寄り添います。一度、お家づくりでご相談事がありましたらお気軽にお声掛けくださいね。

〈このコラムは、ホームアドバイザーの齋藤が書きました〉
私の自己紹介ページはコチラから!