
― 東西南北それぞれのメリット・デメリット ―
こんにちは、ホームアドバイザーの中村です。
今回は土地の向きについてそれぞれご紹介をします。
南向きは日当たりが良さそう、、。
そんな各方位のメリット、デメリットをご紹介します。
南向き
メリット
・一日を通して日当たりがよく、冬でも暖かい
・明るく開放的な間取りがつくりやすい
デメリット
・価格が比較的高めになることが多い
・プライバシー確保に工夫が必要(道路側が南の場合)
東向き
メリット
・朝日が入り、気持ちよく目覚められる
・夏の午後は涼しく過ごせる
デメリット
・冬は暖まりにくい
・リビングが午後寒く感じる場合もある
西向き
メリット
・午後に日差しがたっぷり入り、冬場の暖房費を抑えやすい
・価格が南向きより抑えられる場合が多い
デメリット
・夏の西日が強く、室温が上がりやすい
・朝は日当たりが悪い
北向き
メリット
・夏でも涼しく、安定した光が入る
・価格が比較的抑えられる
デメリット
・洗濯物が乾きにくい
・暗くなりやすいため照明計画が重要
イメージしている暮らし方やご予算によっても
選ぶ土地は変わってきます。
色々なバランスを見ながらお家づくりを進めていきましょう。
〈このコラムはホームアドバイザーの中村が書きました〉
私の自己紹介はこちらから!