リビング
杉の床とヒノキの天井。足から温もりを感じ、天井から木の香りを浴びる。壁は珪藻土で仕上げ、空気が美味しいリビングです。また、吹き抜けを採用し、太陽の光が入りやすい設計となっています。
ワークスペース
ダイニングとキッチンに近い場所にワークスペースを配置しました。パパの在宅での仕事やママの家事、子どもたちのスタディカウンターとしても大活躍!横にある物入れも使い勝手がとても良いです!
キッチン対面スペース
キッチンと背面カウンターの間にある柱は”東濃ヒノキ”を使っています。大黒柱のように頑丈でお家を支えてくれています。(耐震設計で等級グレード最高の3相当の構造です)
キッチン
お手入れがしやすいホーローのキッチンとインテリアは映える木の食器棚。ダイニングまで横移動で行くことができる家事動線はママにやさしい設計です。
ファミリークローゼット
テレビの後ろに位置するのがファミリークロゼット&家事スペース。脱衣室からウッドデッキに抜ける空間に配置をすることで室内干しにも適しています。アイロンがけや作業もできるカウンター収納も役立ちます。
洗面スペース
脱衣室と離れた場所にある洗面化粧台。鏡も洗面ボウルも大きくし、二人並んで使うことも可能。木のお家らしいデザインでつくられているのも素敵です。
玄関
玄関の横にはシューズインクロークを設置。靴を置いたり、ベビーカーなどの外用品を置いたり。その奥にはキッチンへ繋がるパントリーがあり、回遊できる動線も魅力です。
1階、2階平面図

季節を感じることができる吹き抜けや窓の配置やスタディスペース。とことん考えた家事動線も必見です。ぜひ直接、ご体感ください。
室内写真
玄関とつながるシューズクローク/1階

吹き抜けのあるリビング/1階

リビング・ダイニング/1階

キッチン/1階

ダイニング/1階

ミセスコーナー/1階

洗面化粧台/1階

営業担当者からのメッセージ
“木のぬくもり”×”ママの笑顔”の家
営業担当の山田です。家の中に入るとすぐに感じるヒノキの癒し。と同時に迎えてくれるママの笑顔の秘密は、とことん考えた家事導線です!行き止まりのない開放的な空間とリビング学習&テレワーク可能なスタディスペース、いつも家族が集う光景が目に浮かびます。そんな家族を照らすのは、吹き抜け窓から降り注ぐ太陽光と自然素材のあたたかみ。ここに、人と木の幸せが叶いました。(▽山田の自己紹介ページは画像をタップ▽)

イベント参加 5つのメリット
①等身大サイズのお家を実際に見て体感できます
②あなたに合った家づくりの進め方がわかります
③土地と家づくりの総予算を知ることができます
④ご希望の方には無料で資金計画表の作成をします
⑤ご希望の方には土地取得のご提案を行います
新型コロナウイルス感染拡大防止について『ナンバホーム 12の取り組』

お客様ならびにスタッフの健康と安全のために、各時間1組のご案内とさせていただきます。お越しの際は検温とマスクの着用お願いいたします。
▼他のモデルハウスを見る▼
