現場レポート
地域別|すべて
E様邸 新築工事
春日井
- 1.2020年11月27日
-
断熱材
壁の断熱材施工されました。
写真に見える黄色い梱包のものは天井用の断熱材!!
天井の下地組が完了したら、天井の断熱材施工していきます。
天井もビッシリ断熱材敷き詰めますよ!!!
- 2.2020年11月16日
-
ユニットバス施工
E様邸はタカラスタンダードのお風呂です。
壁は木目調のパネル。床とエプロンはグレーです。
写真には映ってないですが、浴暖付き!!
- 3.2020年11月10日
-
玄関ドア
玄関ドアも取付されました。
外部遮熱シートも施工完了です。
これで戸締りもOK!玄関が見えるのは最後のお楽しみです。
- 4.2020年11月06日
-
サッシ取り付け
大工工事はサッシの取り付けが行われました。
サッシの高さ・色・開き勝手、ガラスの種類などなど確認して
打ち合わせされたのもがしっかり取り付いているか確認も完了です!
- 5.2020年11月01日
-
板金屋根
まずは板金屋根完了です。
夕日のテカり具合がかっこいいです!!
黒色の板金屋根です。
- 6.2020年10月28日
-
上棟①
上棟作業中。
大工さんは梁の上を楽々と歩いて作業しています。
上と下に分かれて連携よく作業進んでおります♪
- 7.2020年10月28日
-
上棟②
無事上棟作業完了しました。
連携の良さもあり予定よりも早く作業完了できました。
大工さんの連携の良さに感謝です!!
- 8.2020年10月23日
-
土台伏せ工事
上棟前の大工工事。
土台伏せです!
見ての通り、剛床と呼ばれる24㎜の板を張って
上棟に備えます。
- 9.2020年10月17日
-
基礎完成
基礎完成しました。
弊社では、基礎の高さが均一かどうか、機械を使って最終確認します。
±1㎜まで確認、修正していきます。
- 10.2020年10月12日
-
基礎工事②
立ち上がりの型枠施工完了です。
糸を通してまっすぐに型枠が施工されているか確認して、コンクリートの打設を行っていきます。
- 11.2020年09月25日
-
基礎工事
基礎工事は鉄筋工事まで完了しております。
第3者機関の検査ももちろん合格済。
コンクリートの打ちがいのある大きな基礎です。
- 12.2020年09月14日
-
地鎮祭
地鎮祭を執り行いました。
式のタイミングは雨でしたが・・・
雨と悲観することなく!雨降って地固まると言いますし
地鎮祭の時に雨が降ることはむしろいいことなのですよ♪