完工事例
地域別|すべて
M様邸 新築工事
千種区
建築中レポート
- 1.2020年06月29日
-
地鎮祭
先日、M様邸の地鎮祭を行いました。
湿度も気温も高くとても暑い中の地鎮祭となりました。
両家のご両親も集まりみんなで工事安全の祈願。。。
いよいよ工事着工です。
- 2.2020年07月09日
-
基礎工事
基礎工事は梅雨で雨が続く中、何とかベース型枠工事まで完了しました。
次は鉄筋工事です。
鉄筋工事は雨の中でも作業が出来ますが、コンクリートの打設は雨だと出来ないので
その日だけでも晴れてほしいものです。
- 3.2020年07月14日
-
鉄筋工事
基礎工事は鉄筋工事完了しました。
瑕疵検査ももちろんクリアしましたので、次はベースコンクリートの打設です。
外周部に見える白い丸のものは、かぶり厚を取るための材料です。
鉄筋とコンクリートで必要な数字をクリアにしていきます。
- 4.2020年07月17日
-
型枠工事
雨の中、型枠施工とアンカーボルトの施工を行いました。
基礎工事の中でも雨作業が出来る工程です。
次は立ち上がり部分のコンクリート打設です。
この時期は雨が降らないことを願うばかりです。
- 5.2020年07月21日
-
立ち上がりコンクリ打設
なんとか天気がもってくれて、立ち上がりのコンクリート打設完了しました。
これからは養生期間を設けて、コンクリートの強度を出していきます。
基礎完成までもう少し♪
- 6.2020年07月28日
-
基礎完成
基礎完成しました。基礎工事完成時に天端の誤差を確認します。
基礎の天端がデコボコで高さが揃っていなかったら家の水平も悪くなってしまいます。
今はガス配管工事中です。
- 7.2020年07月31日
-
土台伏せ工事
ここから大工さんの出番!!
上棟前の土台伏せ工事行っております。
土台材は桧、105角を使用。
- 8.2020年08月07日
-
上棟
本日の上棟はお施主様に柱を建てて頂いてからのスタート!!
4人で最初の1本を建ててもらいました。
記念にパシャリ♪
- 9.2020年08月07日
-
上棟
上棟は無事に終了しました。
今日は日が出ていなかったので、なんとかばてることなく作業することが出来ました。
これからもっと熱くなっていくので熱中症には要注意ですね!
- 10.2020年08月18日
-
ベランダ防水
ベランダのFRP防水工事を行いました。
外部の遮熱シートを施工するためにも、ベランダは上棟してからすぐに施工していきます。
- 11.2020年08月24日
-
制振ダンパー
M様邸はオプションの制振ダンパー仕様です。
4つ並んでますが、建物の構造から検討して必要な場所に取り付けをしていきます。
1件当たりおよそ20個取り付けます。
- 12.2020年08月25日
-
屋根工事
M様の屋根は片流れでガルバリウム鋼板です。
この色はマイトディープブルーになります。
- 13.2020年09月01日
-
ユニットバス施工
写真はユニットバスの施工中の写真です。
なかなか見ることのない施工中の写真だと思いますが
このように現場で組み立てていきます。
タカラスタンダードのユニットバスになります。
- 14.2020年09月07日
-
2階工事中
断熱材が施工されました。
2階はロフト、吹き抜け・勾配天井になっています。
とても開放感が合って、お子さんが楽しく遊べる場所になりそうです(^^♪
- 15.2020年09月15日
-
外壁工事スタート
M様邸はリシン吹付・スタッコフレックス吹付・木目調サイディングの3種類の施工となります。
どんな仕上がりになるか楽しみです☆
- 16.2020年09月22日
-
床張り
内部工事は2階床張り工事をしております。
2階のフロアは杉の無地上小とよばれる材料です。
節がなくきれいな木目が特徴です。
杉なので傷がつきやすいのが難点ではありますが・・・
傷がつかないように大工さんも慎重に施工していきます。
- 17.2020年09月28日
-
外壁工事 その2
外壁はサイディング張り工事が完了しました。
玄関廻りが木目調のサイディングになります。
とても重厚感があってかっこいいですね。
いよいよこれから吹き付け工事入っていきます。
- 18.2020年10月05日
-
外壁塗装
外壁塗装ますは、リシンの吹付工事です。
グレー色での施工です。
綺麗に施工完了です。
- 19.2020年10月12日
-
大工工事
階段下の収納です。
右下部分は壁の予定でしたが、長いものを収納したいと現地でお話をするなかで
奥も収納にしてしまおう!といって施工されました。
生活を意識して建築中の現場を見ると、また違う発見がありますね♪
- 20.2020年10月14日
-
外壁塗装 その2
ビニールを挟んで手と奥で違いが分かりますか???
実は、手前がスタッコフレックス、奥がリシンの吹付になります。
写真ではなかなかわかりずらいですが、実物を見ると違いがわかるんです。
- 21.2020年10月21日
-
板金工事
外壁塗装が完了したので、樋・板金工事を行っております。
破風・鼻隠しというところに板金を施工し、樋を付けていきます。
樋も水勾配を付けてしっかり水が流れるように施工していきます。
- 22.2020年10月30日
-
大工工事
大工工事も大詰めです。
2階は吹き抜けで勾配天井になっているのでとても開放感があります。
スキップフロアになっており、下は収納として有効活用です。
- 23.2020年11月02日
-
クロス工事
大工工事と並行して、クロス工事も行っております。
1階はパテをしてクロスを貼れる準備をしています。
- 24.2020年11月10日
-
クロス完了
クロス工事完了しました。
クロスが貼られると、部屋全体が明るくなりますね♪
- 25.2020年11月13日
-
足場撤去
遂に足場がなくなりました。
外壁の色は黒色に近いグレーといったところでしょうか。
アクセントに木目調のサイディングもあり、かっこいい仕上がりとなりました。
- 26.2020年11月17日
-
アイアン手摺り
2階の吹き抜け部分にアイアン手摺りの取り付けを行いました。
杉山製作所のアイアン手摺りです。
おしゃれですね♪
- 27.2020年12月01日
-
完成
建物完成しました。
M様邸はキッチンが2つ!お客様のこだわりの一つです。
ウッドワンのキッチンを採用されているので気の雰囲気がとても素敵に仕上がっております。
無垢の床との相性GOODですね!!
- 28.2020年12月15日
-
お引渡し
本日お引渡しをさせて頂きました。
お子さんもとても楽しそうに集合写真撮ることが出来ました。
今日からが新たなスタート!!M様おめでとうございます!!