スタッフブログ
もちつき
2019/11/30(土)
すべて
瀬戸市の町内の行事でお餅つきをしました。
毎年、昔から行われている行事で、子供達、近所の方達が集まりお餅をついて食べます。
なかなか普段話さない人と交流ができるので、地域の交流の場となっています。
金剛院さんに場所を貸して頂き、大人、子供達がお餅をつきます。
きなこ、小豆、しょうゆ、と色々とありますが、つきたてのお餅はとても柔らかくて美味しいです。
その後、秋刀魚汁も頂き、来年も無事に過ごせるようにお参りをします。
色々と準備など大変さはありますが、この地域で続いている行事ですので、大事にしていきたいと思います。